【ズートーク】特定商取引法に基づく表記について調査するとまさかの展開にw

ズートークの特定商取引法の表記について

こんにちは。某風俗店の店長をしている齋藤です。今日は悪徳アプリのズートークという出会い系を調査していきます。

zoo talk0004

このズートークですが、実は以前検証済みでサクラしかいない高額な出会いアプリであることは判明済みなんです。それなのに、なぜもう一度検証するのかというと、まだまだズートークが売り上げランキングで上位に存在するからです。

これはズートークのサクラに騙されている人が少なからず存在するということです。今回はそういった方や、これから利用を考えていた方でも納得のいくように、ズートークの会社情報について触れていこうと思います。

一体、ズートークの会社情報は正しい情報で、信頼できるものとなっているのでしょうか。

ズートークの特定商取引法に基づく表記

zoo talk1

役務の提供者:zoo talk運営事務局
所有地:東京都千代田区富士見2−10−2
連絡先Mail:support@zootalk.xyz
運営責任者:YOOHAP PARK

こちらが今回必要な情報となっています。一見するとしっかり記入されているように思えますが、悪徳アプリの場合は偽りの情報を記載している場合が多いんです。

これは実際に調べてみるとわかるので追々紹介していきましょう。

まず、この時点で気になる点は…

  • 会社ではなく、事務局
  • 住所が所在地ではなく所有地となってる
  • 連絡先はメールのみで電話番号はない
  • 責任者は明らかに日本人ではないし、そもそも人なのかも怪しい

項目毎に見ていきたいと思います。

ズートークの会社名について

ズートークでは役務の提供者という名目で記載していますが、zoo talk運営事務局なんて完全に後付の名前です。アプリ制作の段階でどこかしらの会社が提案をしているのが妥当ですよね。

仮にzootalkを作る際に集まったメンバーで運営事務局を会社ではなく個人でやっているなら理解できますが、まずそんな事はありえないでしょう。

ズートークの会社が自分達がどれほど悪質なアプリを作ったのかを理解しているからこそ、こうして自分達の会社名を隠しているのです。

完全に元々ユーザーを騙す目的でアプリを制作したのがわかりますね。

ズートークの所有地について

ズートークでは”所在地”ではなく”所有地“となっていました。つまり、土地を所持していることになります。どれだけ人を騙せば土地を買える金額に達するのか気になるところですね(笑)

しっかり住所が記載されているので、検索から調べてみると…「飯田橋グラン・ブルーム」という大型ショッピングモール(?)のような建物が表示されました。まさかこんな立地のいい場所を所有しているとは思えませんし、会社のようなものもありません。

純粋にズートークのアプリが住所を隠すために全く関係のない場所を選んでいると考えるのが妥当でしょう。これは実際に『東京都千代田区富士見2−10−2』で調べるとすぐにわかります。

敢えてここでは載せていませんがw

ズートークの連絡先について

ズートークの連絡先に関しては、メールアドレスしかありませんでした。

もちろんメールアドレスだけでも大丈夫なのですが、しっかりした会社なら電話番号も一緒に載せているイメージが強いです。実際に電話番号がないよりもあったほうが信頼性がありますからね。

やはりこちらも会社名を隠している理由と同じで、自分らが悪質なアプリを運営していることから電話番号を安易に載せられないのだと考えられます。

ただ、特定商取引法に基づく表記では電話番号やメールアドレスの省略をすることは可能なので、特に違反といったわけではありません。連絡先については正直普通とも言えます。

ズートークの運営責任者について

ズートークでの運営責任者は「YOOHAP PARK」となっていましたが、果たしてこれは人物名なのでしょうか?パークとあることから公園?の名前と推測できますが・・・。

こちら検索にかけてみたところ、人物名なのかどうかは不明だったものの、新事実が発覚しました。

なんとあの有名悪徳アプリのFeelinGとアプリをリリースしている開発者と同じなのです。悪徳アプリをこの世に2つもリリースしているYOOHAP PARKという方はとても許される行為ではありません。
実際にサクラに騙されて多額のお金を使ってしまったという報告も受けています。

今後もこのYOOHAP PARKという人の実態について引き続き調査していきたいと思います。

ズートークの特定商取引法に基づく表記まとめ

いかがだったでしょうか。サクラがいる・料金が高額・AppStoreの評価を操作…それ以外にもこんな意外なところでズートークの嘘を発見してしまいました(笑)

とてもズートークの運営は信じられるようなところではありません。住所を悪用していると思われる運営のアプリなんて使っていてもメリットはないでしょう。

すぐにズートークからは退会処理を完了させておきましょう。

コメント

口コミはまだありません

このコラムにコメント