【にゃんこトーク】特商法の表記から運営企業を暴いてやったぞw

にゃんこトークの運営情報

こんにちは。某風俗店店長をしている斎藤です。今日は以前にも紹介したことのあるにゃんこトークについて再度調査していきます。

nyanko

最近、出会い系アプリを紹介する某サイトでランキング上位と表示されていたのを見て思い出しました。

猫好きな人達専用のトークアプリなのかと思いきや、サクラばかりの悪徳アプリでしたよね。

たまたま別のサイトで見たということはこれからAppStoreのランキングに入って来る可能性のある危険なアプリです。

今回は、にゃんこトークの特商法に基づく表記から運営企業について迫っていきたいと思います。

にゃんこトークは有料のポイント制のアプリなので、アプリ内に表記があると考えられます。

仮にこの特商法の表記が無い。もしくは嘘や偽りがあった場合、違法なアプリとも言えるのです。

それでは、にゃんこトークをもう一度ダウンロードして見ていきましょう。

にゃんこトークの特商法表記

オフィシャルサイトの方には特商法に基づく表記は存在しませんでしたんで、アプリ内で発見したものを元に調べて行きましょう。

にゃんこトークの特商法に基づく表記はこちら。

nyan_toku

運営会社:にゃんこトーク事務局
所在地:東京都新宿区下落合1-1-1-421 トキワパレス高田馬場
代表者名:daisuke kato
電話番号:070-4023-6984
お問い合わせ:nyanko_talk@yahoo.co.jp

こちらがにゃんこトークの特商法に基づく表記なのですが、いきなり気になるポイントばかりなのです。

出会い系アプリに限った話ではないのですが、●●事務局というのは企業名じゃなくて団体名であり法人登記を確認することなど実態へ迫ることが出来ないのです。

おまけに、所在地の名前を見る限り集合住宅のようなのですが部屋番号が無い。

念のために調べてみますが、どうせアウトでしょうねw

ここに記載のある項目以外でも怪しい事があるのでしょうから、しっかりと見ていきます。

にゃんこトークの代表者名について

特商法に基づく表記によると代表者名は「daisuke kato」となっていますがAppStoreのデベロッパー名を御覧ください。

nyan_toku1

デベロッパー名は「Takeshi Ishizaki」となっていて、誰お前?状態ですw

そもそも、会社で運営しているアプリだとしたら個人名ではリリースしませんよね。

にゃんこトーク事務局の代表者と別の人物でリリースするあたり、責任の所在をわざと曖昧にしてトラブル時には逃げようとしているんじゃないかと思ってしまいます。

ここで2名の人物が登場したのですが、実は他にも2つに分かれるモノがあったのです・・・。

にゃんこトークのオフィシャルホームページをチェックしている時にふとお問い合わせのページにジャンプしてみたのですが、ここで驚いてしまいました。

nyan_toku2

所在地:大阪府大阪市北区天神橋8-10-1

なんと、にゃんこトークには2つの所在地が存在しましたw

確かに一般企業であれば東京と大阪に支店があるという 、何の変哲もない状況なのでしょうが2名の代表者と2つの住所となると、どれも本当じゃないのかもと疑ってしまいますね。

それとも以前の情報と新しい情報がごちゃ混ぜになっている可能性も捨てきれませんが・・・。

にゃんこトークの所在地について

それでは、2つの所在地について調べていきましょう。

アプリ内の所在地
「東京都新宿区下落合1-1-1-421 トキワパレス高田馬場」
ホームページ内の所在地
「大阪府大阪市北区天神橋8-10-1」

正直、どっちも怪しいと思いませんか?

トキワパレスと書いてあるのにも関わらず部屋番号がわかりませんし、大阪の住所は番地以下の記載が無い。

そもそも、会社名をにゃんこトーク事務局と曖昧にしているのに正しい住所を記載しているとは考え難いですよねw

それでは、2箇所同時に見ていただきましょう。

nyan_toku3

うーんw

部屋が少ない建物だとしたら一つ一つ突撃していってもいいかもしれませんが、どちらも戸建て数が多すぎます。

最近では、表札を掲げていない家もありますし、まさか「にゃんこトーク事務局」なんて書いてあるわけもないですしね。

予想した通り、大阪と東京のどちらも適当に打ち込まれた住所で間違いがないようです。

悪徳アプリの運営元を突き止めるのはほぼ無理な話なんですよ。

にゃんこトークのお問い合わせ先について

この項目は、メールアドレスと電話番号2つを見ていきます。

悪徳アプリにしては、電話番号の記載があるのは珍しいですね…

メールアドレスは、「nyanko_talk@yahoo.co.jp」となっていて、誰でも匿名で取得することの出来るフリーメール。

一端の企業だったら、「@nyanko.com」みたいなものを用意いていて当たり前ですよね。

電話番号は「070-4023-6984」となんでPHSの番号なんですかねww ちなみに通話は繋がりませんでした。

たまたまかもしれませんが、相手に番号が知られる可能性もありますし、再度掛けるのは危険だと判断します。

にゃんこトークの特商法取引法に基づく表記まとめ

以上で今回の調査は終わりとします。いかがでしたでしょうか。

一つ一つ見てきましたが、どれも怪しいばかりの内容でしたよね(笑)

悪徳アプリは、総じて特商法に基づく表記を調べてみると実態が無いことが多いのです。このような危険なアプリは即アンインストールすることをおすすめします。

コメント

口コミはまだありません

このコラムにコメント