【フレチャット】運営情報を詳しく解説!これでもう騙されない!?
出会いアプリフレチャットの運営情報を調べました
こんにちは。某風俗店の店長をしている斎藤です。今日は以前に紹介した悪徳アプリのフレチャットを再調査してみました。
今回調査した内容は、運営情報となります。悪徳アプリを運営する者とは一体どこにいてどのような人物なのかを特定するために調査を行いました。
なぜこのような悪質アプリを作ったのか是非直接聞きたいところですね…。
フレチャットの特定商取引法に基づく表記
役務の提供者:フレチャット運営事務局
所在地:大阪市東成区新深江3−10
連絡先:himitsunochat.k.k@gmail.com
運営責任者:高上雄子
こちらがフレチャットの特商法表記となっています。既にツッコミどころ満載の情報となっていますが、それぞれの詳細を載せていこうと思います。
これで今日から貴方も特商法表記のマスターになれること間違いありません。会社の情報からアプリの良し悪しを判断できるようになるだけでも騙される確率は格段に下がります。
是非この機会にマスターしてしまいましょう。
フレチャットの役務の提供者について
こちら、フレチャットでは「フレチャット運営事務局」となっていましたが、これ大手の優良出会い系ではしっかりと会社名が記載されているんです。
フレチャットを運営・作成した組織が会社ではなく、個人活動で趣味程度にリリースしたのであれば運営事務局と表記してあっても違和感はありませんが、さすがにこれだけのアプリを個人が作ったとは思えません。
ではなぜこのような表記になっているのか…よく思い出してみて下さい。フレチャットはどのようなアプリだったのか…サクラを用意して課金させる典型的な悪徳アプリでしたよね?悪徳アプリを運営しているのにも関わらず安易に会社名を表記する会社はありません。
つまり、フレチャットは悪徳アプリであるが故に会社名を隠している…と考えられます。
会社の情報を載せたらフレチャットで騙された人達からの苦情が止まりませんもんね。フレチャットの運営も馬鹿ではありません。しっかり対策しているなぁと感じました。
フレチャットの所在地について
悪徳アプリの特商法表記にある所在地を調べる際に僕はGoogleマップを利用しています。
しかし、フレチャットの所在地がマップに表示されることはありませんでした。やはり会社名を隠しているサイト…住所も偽物を使っていると考えて問題ないでしょう。
よくバーチャルオフィスを使っていたり、空き家を使っているケースは見ますが、マップに表示されないということはフレチャットは存在しない住所を使用しているということでしょうか。
実際僕も基礎知識しかないので、住所などを偽装できるのかは知りませんが、現状可能と見て問題なさそうです。
住所を偽るアプリにまともなアプリはありません。この段階だけ見てもフレチャットを利用する価値はないと言えるでしょう。
フレチャットの連絡先について
連絡先については、メールアドレスや電話番号、どちらか片方だけでも問題ありません。
しかし、何も問題がないのであればメールアドレスと電話番号を2つ載せるのが基本かと思います。もちろん何かしら理由があるパターンもあるかと思いますが、基本的には2つの情報を載せています。
悪徳アプリ特有ですね。特に出会い系なんて怪しいアプリなんだから少しでも信頼性を感じてもらうために、僕なら電話番号とメールアドレス2つを載せます。
フレチャットの運営はそんなことには気付かないのでしょうか…w
フレチャットの運営責任者について
こちらは個人名なので調べる事が出来ませんでした。調べたところで同姓同名の場合もありますからね。
しかし、一つ不審な点を発見してしまいました。
作成者です。通常会社名のアカウントでリリースしたり、それでなくとも運営責任者の名前であることがほとんどです。しかし、フレチャットでは「naoki tagami」という名前でアプリをリリースしていました。
いや誰やねんwww
運営責任者も合わせて言えることですが、やはり会社名・住所を偽っていたので名前も偽っている可能性が高いです。
このような情報を信じる必要はないでしょう。
悪徳アプリの特商法表記は全て偽りの情報と考えて間違いないでしょう。
出会いアプリフレチャットの運営情報まとめ
以上で今回の調査を終了します。悪徳アプリの特商法が一体どれだけ偽りだらけかお分かり頂けたかと思います。
反対に偽りだらけ=何かしらワケありのアプリと考えるのが妥当でしょう。
フレチャットのように使う価値がないとわかり次第すぐにアプリのアンインストールをしておくことをおすすめします。
コメント
このコラムにコメント